出向エントリ

 この職場にいてこんなタイトルの記事を書くとは思いもしなかったわけですがw,何がどう転がるかはよくわからんもんですねえ.というわけで来年度は13年くらい勤めた現職場を離れて出向*1になりました.時限付きでいずれはここに戻ってくることはできるらしいですが,果たして何年後になるのかは神のみぞ知るところです.

 きっかけといえば,とあるイベントで(誰と?)雑談していたところ,出向の話が出てきて,「あーいいですねえ*2」ってな答え方をしたところ*3,ちょうど募集人材枠(?)に求められる人材像とわしの経歴がわりとぴったり当てはまったようで,あとはあれよあれよというままにそこにあてはまることになりました*4.家族は反対するわけでもなくむしろイケイケ(古)という感じだったので,断る理由もなくあとは野となれ山となれ状態に.

 でもって決まってからは怒涛のように忙しくなってきましたわよ.研修は皮肉でもなくいい意味で充実してて,授業法やアクティブラーニングや語学を半年くらい研修をみっちり受けたわけですが,こういうのを体系立てて受けることなくなんとなく今まで来てしまった身からすると*5,非常にためになりました.あとは大変だったのは模擬授業ですかねえ.自然な流れでアクティブラーニングを意識してやろうとすると,きちんと授業を練りこんでないといけないということを身をもって理解できました.

 そんなわけで次年度からはタイに長期出張*6の形でお出かけしてまいります.日本の高専を世界に輸出するという大きなプロジェクトで,コンピュータ系の学科立ち上げというチャレンジングな役割を担うことになります.学生も話を聞く限りは日本人とそんなに変わらないのかなーと思っているのでその辺は少し安心ですが,英語で授業ということになるのでどれほどいけるのかまだまだ未知数です.場数を踏めばでどうにかなるものかもしれませんが.

 心残りは今年度で情報系から一気に(わし含め)3人消えるので負荷があがるのと,専攻科の学生を途中で放り出しちゃうことになるのと,卒業確定時フォローができなくなることでしょうかw とはいえTwitter上では生きていますので,遠慮なく絡んでくれるとうれしいです.

 

*1:ここでは配置換というらしいです.同じ持ち株内での異動なのでそうといえばそうなんですが,個人的にはあまりしっくりこない

*2:主旨としてです

*3:個人的にはすぐに「行け」という話になるとは思わず,1年か2年くらい研修を受けてから行くもんだと思ってました

*4:BGM: 時の流れに身を任せ by テレサレン

*5:会社だったら新人研修でやるんだろうなあとは思うけど

*6:正確には,籍は持ち株で客員教員の形